インタビュー

宮崎商店上堂SS所長 澤田新一さん(34才)

盛岡上堂交差点を過ぎて4号線を北上すると左側に昔からあるスタンド。セルフの大型店が主流のガソリンスタンドでは小さな昔ながらのスタンドは昭和59年12月開設だという。

失礼ながらこの小さなスタンドが全国に10,000店以上あるエネオスのガソリンスタンドで「タイヤの販売本数日本一」というから驚いた。

「お客様のお車とお顔とが一致するまで3年かかりました」と笑う澤田新一所長。昭和12年創業「総合エネルギーの宮崎商店」が誇る日本一の所長だ。


_まずは入社したきっかけを教えてください。


とにかくものごごろついた時から車が大好きで、乗るのも見てるのも大好きなんですよ。

危険物取扱者の資格を高校時代に取ってましたので、それで採用してもらいました。

20代の頃はマツダのRX7に乗りたくて・・・。走り屋ですか?そういう時期もありましたかねえ~?(笑)

今はすっかりマイホームパパですよ。


_18才で入社して以来16年間スタンドマンですか。今は指導する立場でしょうけれど、スタンドマンの仕事ってどんな順番で覚えていくものなんですか?

 

今日の値段はレギュラー147円です

まず入社してすぐは挨拶ですね。 

そして次が窓ふき。ふいたあとに油脂のスジが残らないように、最初はぬれタオルで、次が乾いたタオルでふきます。

これが1人前にできるようになったら、ガソリン給油。

お客様と会話をしながら、受注から精算まで。

そして空気圧の点検、洗車、エンジンルームの点検・・・・・と整備を覚えていきます。 えっ?どの段階で一人前のスタンドマンか?ですか・・・。

うーん、お客様のお車とお顔が一致して初めて一人前じゃないですかねえ。

ええ。常に車とセットで覚えてるんですよ。街で会っても、「〇〇に乗ってる方だ!」とお客様のお名前の前に車種がでてきてしまいますね。(笑)


_18才で入社して、25才で所長ですか!全国的に見ても若い所長ですよね?所長になって大変だったのはどんな時ですか?

所長や所長代理になると、外まわり(営業)があるんです。 

うちのスタンドですと、毎月給油していただく車が延べで1万台あるんですが、うち半分が法人のお客様です。

ガソリン価格は毎週変わりますので、それをお伝えしたり、車のメンテナンスについてこちらからいろいろ提案したりと毎月1度は主な法人のお客様を訪問するわけですが、たいていお話する方は総務課長や部長さん、当時の自分の年齢からすると、親の年代の方々だったりします。

そうすると、25才の若造が所長の名刺を出しても、まったく信用されないというか、相手にされない。向こうから名刺をもらえないから、次に行っても誰を呼び出してもらったらいいのかわからない。30才ぐらいまでは話を聞いてもらえないお客様もいらっしゃいました。


_所長になって約10年。この間スタンドも次々淘汰されて、今はセルフのスタンドが主流ですよね。こちらは昭和59年以来ずっとフルサ-ビスのスタンド。セルフにはないよさってどんなところですか?

「近くにセルフしかなくなった」っておっしゃってわざわざ当店に来て下さるお客様もいらっしゃいますし、セルフを選ぶお客様とうちのようなフルサービスのスタンドを選ぶお客様ってスタンドに求めるものが違ってると思うんですよ。

機械の操作が苦手な方はセルフには行かないでしょうし、セルフでは車もみてはもらえません。会話もない。

「それと子連れのお客様。ぜひ当店へいらしてください」

(突然ことばに力が入る所長)

セルフスタンドは、小さい子をおいて給油しなければなりませんし、なかには精算所と給油場所がちょっと距離があるスタンドも結構あります。そうすると精算している間、お子さんにとっては、お母さん、お父さんの顔が見えなくなってしまう。わずかな時間かもしれませんが、お子さんにとってはものすごく不安な時間です。

ところがフルスタンドは座ったままでいられますので、お子さんもお父さんお母さんも不安にならない。

ですから 「宮崎商店は小さい子に優しいフルサービススタンドです」ってアピールしてるんです。


_なるほど。さすが2才と5か月の男児2人のパパですねえ。説得力がありますね。他に気をつけてらっしゃる点はありますか?

カーコーティングをチェツクしたあとでパチリ!

 すごく細かいところなんですが、フルスタンドで「こちらお使いください」とお客様が室内をふくためにお渡しするタオルがありますよね。あれをきれいなタオルをお渡しするのはもちろんなんですが、冬は温めてお渡ししてるんです。

クーラーボックスに湯たんぽいれてその上にタオルおいて。冬に寒い中で窓をあけてお渡しするときに、冷たいタオルではいやだろうなあと思って。

それと今、力をいれているのが、カーコーティングです。 

今までのワックスというのは、油でコーティングするんですが、車の塗装にダメージを与えてしまうんです。

ところがこのカーコーティングというのは、ガラスと同じ素材でコーティングしていくんですよ。

クリスタルキーパー施工中

私が磨きました!

作業は1台に、4時間ぐらいかかりますので、車を半日お預かりして、まずは2時間汚れを丁寧に落とすことから始めます。

下地2時間、仕上げ2時間、でももう新車みたいにピカピカになりますし、なんともいえないツヤがでるんです。

 初めてのお客様は「うわあ~!!」って感動されます。その声聞くとこっちもうれしい。

この技術をもったスタッフの育成に力をいれてますし、中にはスタッフを指名してくるお客さまもいらっしゃいます。 


 _これぜひお聞きしたかったのですが、震災のとき、しばらくガソリンが手に入らない事態が続きましたよね。あのときはかなり大変だったのではないでしょうか?

もう、今までの16年間のスタンドマン生活で、いちばん大変だったし、心身ともにボロボロになりましたし、あの毎朝、2キロ、3キロと車が続く光景って忘れることはないでしょうね。

震災後の事情についてポツポツと話す時のお顔です。

私だけじゃなくて、スタッフ全員が大変で、あれだけ怒られたこともないし、罵声をあびた経験もなかったでしょう。

仕方ないですよ。異常事態です。 朝早くから何時間もかけて並んだのに、「今日は入れることはできません」と言われるわけです。しかも数台前でね。スタッフには「耐えろ」といってましたが、あれがもっと続いていたら胃潰瘍になったスタッフがいてもおかしくなかったですね。

でも中にはね、すごい優しいお客様もいましてね、毎日毎日、私達も行列の最後尾まで進むわけですが、「寒いなかお疲れさま」と声かけてくれたり、「食べて」ってチョコレートくれるお客様とかいらして。

いろいろなお客様がいましたね・・・。 ガソリンが普通に給油できるようになったあとで会社には慰労会やってもらいましたけど、精神的にきつい日々でしたね。


_そんな大変な思いもされたわけですが、今後はどんなスタンドを目指していきたいですか?

   今回の震災を経験して思ったことなんですが、フルサービススタンドだからこそできる災害時に100%対応できるスタンドというのをまずは作っていきたいです。もちろん今回のような災害は二度と起きてはほしくないですけれど。

それと、約30年、建物も変わっていないレトロなスタンドですので、できたら改装したいですね。広さはしょうが

僕たちも上堂ssイケメン隊です

ないですが、カフェのあるオシャレなスタンドも憧れます。

会社が力を入れているのが太陽光発電なので、太陽光発電のスタンドもいいですよね!「いま、このぐらい発電してます」ってのぼり出したりして。
そしたらこのスタンドが総合エネルギー、感動エネルギー宮崎商店の顔になるというか。
何せ4号線目の前で、陽当たりはバツグンですし、きっとガンガンに発電しますよ~。(笑)





___宮崎商店 <総合エネルギーのことなら何でも。感動エネルギーカンパニー>  

http://www.miyazaki-group.com/


<エネオス上堂SS>

住所:盛岡市上堂4-9-1 (国道4号線上堂マースとなり)

℡ :019-641-5872

営業時間: 7:00~23:00

のびあの会員証提示で現金フリー価格からリッターあたり、3円引きです。

※事前に提示してください。