のびあ会員の特典

会員登録をすると、後日、会員証が郵送されます。

◆!会員証を協賛加盟店で見せると、割引、優待、おまけなどちょっと得します。
→のびあ会員の特典一覧へ
◆(株)のびあや協賛加盟店主催のイベント、セミナー、旅行へ参加できます。
◆モニター、調査、グループインタビューなど商品の企画や販促会議へ参加できるチャンスがあります。
◆「女子100人に聞きました」のWEBアンケートに答えるとポイントがたまり、3000ポイントで3000円分の商品券と交換いたします。
※「女子100人に聞きました」にアンケートに参加できるのは、パソコンやスマートフォンで当サイトから会員登録した方に限ります。
<会員登録は無料です>
→新規会員登録はこちらから(無料)

協賛加盟店とは?

のびあの会員がもっている会員証を提示すると、割引や優待などちょっとした特典があるお店です。

のびあの会員証

加盟店から会員の皆様へ特典一覧です

First ファースト

店舗名  First ファースト
地区:

【住所】

盛岡市中央通2-1-5 陣ケ岡第2ビル3階 (バレルべっか隣のビル)

【電話】

019-652-8118

【営業時間】

 20:00~朝3:00
【定休日】

不定休。(営業時間外のカラオケなど対応しますのでご相談ください) 

 

業種:  

<女性だけでスナック行ってみたーいに応えてくれるヒロコママのお店です。昼カラタイムが嬉しい>

本来は夜8時~翌朝3時まで営業のスナックですが、ヒロコママのサバサバしたお人柄と明朗会計で女性だけでも大丈夫。飲めない人でも十分楽しめます。
特に、営業時間外の昼カラオケタイムは魅力!(要予約でグループにのびあ会員がいることが条件)
昼の12時~夜の8時までの間で女性のみのグループ5名以上、制限時間2時間でひとり1000円で歌い放題!しかもこの時間内の飲み物・食べ物は持ち込み大歓迎。スーパーでお惣菜を買って好きな飲み物も買って2時間気のおけない女友達とガンガンに歌いまくることができます。但し、完全予約制ですので、必ずご予約ください。

特典内容:

【サービス】

①昼カラタイム(昼12時~夜8時までの間で2時間以内・女性のみ5名以上・要予約)
おひとり1000円で歌い放題!! この時間内の飲み物・食べ物持ち込みOK。
2時間以上の時間帯希望の時は 予約時に相談。
予約は店に電話か、下記のフェイスブックページへメッセージいれてください。
②営業時間内の来店で、のびあ会員証提示された方へ、ワンドリンク無料。
   

HP:  http://www.mapion.co.jp/phonebook/M01014/03201/20330174259/

こかげ英会話

店舗名 こかげ英会話
地区: すべてのお問い合わせは、019-601-9891へ

<盛岡教室>

盛岡市若園町 7-24 トーカンマンション1階

電話:019-692-3436

<滝沢教室>

滝沢市鵜飼諸葛川19-2

電話:019-601-9891

<雫石教室>

雫石町上町東23-1

電話:019-692-3436

<緑が丘教室>
盛岡市緑が丘3-10-10

 

業種: <0歳からの英会話教室 >

ベビー・キッズ・小学生・中学生の各教室の他、大人向けのプライベートレッスンと英検レッスンがあります。

幼少期からネイティブの先生との学習を通して世界に羽ばたく人材の育成を目指しています。

特典内容: 【割引】 

初年度の年会費を50%オフ。
年会費・・・5000円を2500円
おむかえ付のコースの年会費・・・15000円を7500円

HP: フェイスブックページ: https://www.facebook.com/kokageE
ホームページ: https://www.kokage-english.com/

YUI FITNESS COMMUNITY (ゆい・フットネスコミュニティ)

店舗名  YUI FITNESS COMMUNITY (ゆい・フットネスコミュニティ)
地区:  

盛岡市本宮6丁目10-15泉舘ビル2階
(駐車場あり)
【電話】  090-8050-4781 (代表:中田)

【アドレス】 nakada.yukie@sky.plala.or.jp

業種: 【子供からお年寄りまでフットネス教室主宰】

「調子がいいをあたりまえのからだに」をモットーに、子供・産後ママ・シニア層まで幅広い世代を対象に体操教室を開催。エアロビクスのほか、頑張らない運動「コンディショニング」の指導も行っています。

主催する「健幸教室」を大宮公民館や盛岡市営プールを会場に行うほか、テレビ岩手アカデミー・NHK文化センター・盛岡市体育協会主催の講師など多数。

特典内容: 【割引】

主催する90分講座の参加費を10%オフ。

申し込みの際、「のびあ会員であること」を申告してください。

HP: HP: https://www.facebook.com/yuifitness/?fref=ts

ブログ: http://profile.ameba.jp/yui-fit2009/

予約システム:https://coubic.com/yuifitness/185405

 

LunettesMusse (眼鏡専門店リュネット・ミュゼ)

店舗名  LunettesMusse (眼鏡専門店リュネット・ミュゼ)
地区:  

盛岡市青山2-24-22

 

【電話】  019-601-1914

 

【営業時間】 10:00~19:00  駐車場は店舗前に5台分あり。

 

【定休日】 月曜日

 

 

業種: 【メガネ専門店】

 

メガネ専門店というより博物館。

見ているだけで楽しい、ワクワクとする店舗です。

メガネをつけることで今まで気づかなかったお客様の魅力を専門スタッフの方々が

一緒に見つけてくれる楽しさがあります。

視力や眼の状態にあわせたメガネだけでない、喜びを提供してくれる店舗です。

特典内容: 【プレゼント品】

 

のびあ会員証提示で、さらに5000円以上のお買いものをされたお客様に専用のメガネ拭きとケースを進呈します。

HP: http://www.matsumura1914megane.com/Linfo.php

メガネの松村 本店

店舗名  メガネの松村 本店
地区: 北上市本通り2-3-43 (さくらの百貨店近く)

【電話】  0197-64-6121

 

【営業時間】 10:00~19:00  駐車場は店舗前に9台分あり。

 

【定休日】 水曜日

 

 

業種: 【メガネ・補聴器】創業は1914年、100年企業の老舗店です。「量販ではなく、良販を」をモットーにした髙い接客技術が有名です。

視力や眼の状態にあわせたメガネをおすすめするのはもちろん、その方をキレイに見せるメガネの選び方にも定評があり、「メガネのある快適な暮らし」を押しつけることなく提案してくれます。

特典内容: 【プレゼント品】のびあ会員証提示で、さらに5000円以上のお買いものをされたお客様に専用のメガネ拭きとケースを進呈します。
HP: http://www.matsumura1914megane.com/info.php

ホテルエース

店舗名  ホテルエース
地区:  盛岡市中央通2-11-35

【電話】 019-654-3811

【FAX】 019-654-3815

【営業時間】※現在、レストラン営業は休業中です

〇ランチバイキング:11:30~15:00(入店は14:00まで)の90分利用

月~金曜日:大人:1380円・小学生:800円・3才以上の幼児:500円
土日祝日(デザートが充実):大人:1880円・小学生と幼児は平日と同じ

〇ディナーバイキング:18:00~22:00(ラストオーダーは21:00)の
120分利用

月~金曜日:大人:1980円・小学生:800円・3才以上の幼児:500円
土日祝日(デザート&ステーキ付):大人:2980円・小学生と幼児は平日と同じ

 

【定休日】

 

なし

業種: 【ホテル】【レストラン】

 

繁華街に近い立地条件とランチバイキングで行列の出来る店として有名。

バイキングは大人1300円とリーズナブルな価格ながら、和・洋・中・デザートが充実。とくに「体に優しく」をテーマにした健康野菜と昔ながらのお惣菜が嬉しい。

雑穀や薬膳カレーなどの健康メニューと焼き立てパンも充実。

コストパフォーマンスの高いレストランです。

 

特典内容: 【割引】  【ポイントサービス】

のびあ会員証提示で、

 

①宿泊の場合、室料20%引き。

②レストランビーハイブのランチバイキング時は、100円引き

③レストランビーハイブのディナー時は、ソフトドリンクバー無料

※ただし、①②③とも他のクーポンや特典との併用はご遠慮ください。

※現在、レストラン営業は休業中です

<駐車料金について>

ホテル向かいのホテルエース有料駐車場とホテル横の立体駐車場に限り、ランチ時90分、ディナー時120分まで無料です。

 

 

HP: ホテルエースHP

http://www.hotel-ace.co.jp/

 

レストランビーハイブのフェイスブックページ

http://www.facebook.com/HotelAceMorioka.fab

こどものこと。研究所 座・いどばた

店舗名  こどものこと。研究所 座・いどばた
地区:  滝沢市巣子1163-32 (北日本銀行巣子支店向かい)

【電話&FAX】 019-688-2035

【メール】  kujiponpon@yahoo.co.jp

【営業時間】 土日の13時~17時

【お休み】  平日

業種: 滝沢市巣子地区で、駄菓子屋「くじポン」というお店を開いております。お店を開けると、10円~100円の懐かしい駄菓子がいっぱい。地域のお子さんだけでなく、大人もわくわく・ドキドキする駄菓子の世界です。また駄菓子とは別に、動物用栄養補助食品“RBギャバ”の取扱いもしております。店主が山田町出身で、“RBギャバ”はひと袋の売上から、30円が山田町支援金となります。    
特典内容: 【割引】【ご優待】①動物用栄養補助食品“RBギャバ” ひと袋2000円を5%引き。

②駄菓子食べ放題パーティー“くじポン”の参加費をご優待。

HP: こどものこと。研究所 座・いどばた – 滝沢市巣子 – まいぷれ[盛岡・滝沢・矢巾・八幡平・雫石] (mypl.net)

代表者佐藤澄子さんのnote
https://note.com/kujiponpon/

整理収納コンサルティング style-R (スタイルアール)

店舗名  整理収納コンサルティング style-R(スタイルアール)
地区: 岩手県北上市

【電話】0197-62-6013

【メール】info@style-r-life.com

業種:  岩手県初の整理収納コンサルティングです。「知らないうちに増えるモノ・・・」「探したいものが探せない」「どこに片付けていいのかわからない」そんな悩みを一緒に解決しましょう。

片付けられない方、すっきりきれいな部屋で暮らしたいと思っている方、ご相談ください。

お客様のご自宅のほか、オフィス等の整理収納コンサルも承っております。

その他、整理収納に関する各種セミナーや講師依頼もお気軽にご用命ください。

特典内容: 【サービス】 

のびあの会員証提示で、下記の整理収納コンサルティングサービス30分延長を無料。

≪どうすればいいのか知りたい!整理収納コンサルティング≫
・A 1ヶ所相談 2時間コース 10,000円
・B 2ヶ所相談 3時間コース 15,000円

≪相談したうえで一緒に手伝ってほしい!コンサルティング+実作業付き≫
・C 1ヶ所相談+実作業 3時間コース 15,000円

≪対象地域≫

北上市・金ヶ崎町・奥州市・一関市・花巻市・紫波町・矢巾町・盛岡市

HP: http://style-r-life.com/top

カーセブン盛岡盛南店

店舗名 カーセブン盛岡盛南店

 

地区: 盛岡市向中野2-19-38

(本宮のかっぱ寿司、ファミリーマートの通りです)

電話:019-631-2773

fax :019-631-2775

業種:  <車の売り買い> 

「欲しい車がここにある!」でお馴染みのカーセブンの盛岡盛南店です。

全国のカーセブンにある10000台のネットワークから車選び。そしてシンプルな流通形態により、今のお車を高く買い取り、新たな車を安く販売。

スタッフは全員車の目利きです。あなたの欲しい車の条件にぴったりの1台を誠心誠意さがします。スタッフブログも毎日更新中~!

営業時間: 10:00~19:30

休業日:  毎週水曜  

特典内容: 【プレゼント品】 

査定申込をしたお客様に、オリジナルクオカード500円を進呈。事前に会員証を提示してください。

HP: http://www.7-minakawa.com/

車の在庫情報
カーセブン盛岡盛南店の在庫|中古車なら【グーネット中古車】 (goo-net.com)

 

北ホテル

会社名 北ホテル
地区:

盛岡市内丸17-45

(岩手県庁裏手の閑静なホテルです)

電話:019-625-2711

ファックス:019-625-2714

ハーブティー専用電話:080-1666-5066 (担当:近藤) 

業種:

<ホテル・レストラン・オリジナルハーブティー処方>

映画「北ホテル」を彷彿させる閑静なホテルです。2階レストランはランチ時の生クリーム付のコーヒーお替り自由が好評。和食に定評あり。

場所柄、打ち合わせや県民会館の催し後に立ち寄るのも便利です。官公庁や繁華街にも近く、宿泊も便利。

平成24年から「管理薬剤師が処方するオリジナルハーブティー」の販売を開始。薬剤師ならではの既往症や服用薬をお聞きした上での処方が好評です。


特典内容:

【割引】
(1)ホテル内のレストラン窯のご飲食代金を会員証提示で5%割引

   (同伴者4名までOK)

(2)宿泊料金の10%割引


(3) 管理薬剤師があなたの体調や悩みに応じたオリジナルのハーブティー をつくります。

 初回 「カウンセリング」代金、通常500円をのびあ会員証提示で無料!

 ※カウンセリングとは、既往症や服用薬などを伺った上で数種類を試飲していただき、お好みのブレンドをすることです。

 ハーブティーは約10回分で680円。

 完全予約制

 オリジナルハーブティーの専用お問いあわせ 080-1666-5066


HP: http://www.kitahotel.jp/