占い

文字セラピストふじむらともみの御神託*御影札 ◆令和7年10月◆

 

こんにちはッッッ

 

心に火を灯すお手伝い屋

文字セラピスト ふじむらともみです

(*´∇`)

 

もう10月

早いですねーッッッ2025年も…^_^;

 

やっとやっと…気温も(笑)秋らしくなって…少しだけホッ😌(昼間はチョイチョイ暑い時ありますが^^;)

自然やら政治やら物価やらなんやら…気持ちがざわざわわさわさ…は、まだまだ続いておりますが、、、

 

ちっちゃな楽しみ♪を積み重ねて(笑)

自身の気持ちにジャガジャガと栄養補給しながらまいりましょー(*^_^*)ノ

 

ではでは

《ご神託*御影札》にて、【今月のメッセージ】を

お伝えいたします^_^

 

今月は、

御影札タロット、

御影札を使っております♪

 

アドバイスカードは、

御影札ミニです^_^

 

イケメン神さまご神託*御影札を愛でて

心はクールに元気〜に まいりましょう♪

 

10月全体メッセージ✨

 

 

一旦停止。

 

大袈裟に考えなくてよい。

 

まず。

今年の目標、どうなってるかな?

達成した? もうちょい? 後回し?

 

今月来月再来月で、なんとかなりそう?

(笑)

 

来年に持ち越し? (笑)

 

今月来月再来月で、何かやってみたいコトとか…も、あったりしませんか?^_^

 

せっかくだから、やっちゃってみましょ〜よッッッ🙆

 

一度、ひと呼吸いれて。

態勢整えていきましょう♪

 

あと。

来年の目標は、もう今くらいから計画したり妄想したりするの、おすすめですだよ〜🙌

手帳とかも、出てきていますし😜

じっくり吟味し選んでみるのも楽しいですょ~

 

ワタシは、文具屋さんで、

〈さらさら〉〈ツルツル〉〈ざらざら〉と3種類の紙のノートをみかけ。

 

サンプルに触って試し書きして……1冊買ってきてしまいました(笑)

今だにニヤニヤしてしまうくらいは楽しいです😆😜

 

ではでは、

10月のご神託*御影札のメッセージは御影札タロットと御影札です♪♪♪

 

スタート!!!

 

 

 

 

考え過ぎたり。思い悩むような時、

今月は、一旦それ、置いといて(笑)

カラダを動かす。

運動するも良し、掃除するのも良いね🙆

 

★水色のペン、インクが水色でも 本体が水色でもどちらでも良いです🙆

ピンとくる・しっくりくる…ほうを〜🙋

 

 

 

 

メリハリ。

特に、「動・静」

(そして)特に、静。

 

自身と、《仲良く》

褒めて誉めてホメて♬ ねぎらって♪

 

あと。

ほんのちょっとの「違和感」も 見逃さないよーに😌

 

ちょっとだったのが時間を経て再び出会うと、、、違和感度数かなり上がってて不快…ダメージを…くらうのでね…それなかなかにキョーレツですぞ、、、(体験談複数、、、😰)

 

★クラッシック🎻、出来るならば

〈モーツァルト〉を〜🙆♪♪♪

 

★〈メモ帳〉〈ノート〉

先月も…でしたね(笑) 

自身が書きやすいこと…目にするだけでニッコリするモノ…をぜひ♪

 

 

 

 

表に出る♪表に出す♪

 

タイミングがキターッッッと肚を決めて流れにノって🙌

 

何もないケド……ならば、

何かしら、新しいことをやってみる〜

新しい本を読む

新しいお店に行って新しいメニューをいただく

新しい靴をゲットする……などなどを〜🙌

 

★チョコミント味、出来るならばアイスがおすすめです〜🙆

 

 

 

 

周り…身近な方々や、仲良しな(…物理的な距離は遠くても心が近いと自身が感じている)方との、つながりを意識して大事に。行動で態度で示しましょう〜🙋

 

★「2つでひとつ」

お箸・靴・靴下・手袋・等々、思い浮かんだり、気にいったものをぜひぜひ♪

 

 

 

 

先月に続き、

志…八重事代主命さまと狛犬さま方のお出ましーッッッ🙌

お近くにいらしたらば、ぜひ♪ご挨拶に行かれてみてくたさいませ〜🙆

 

タロットカードでは、戦車。

進め。勢い。

 

がんがん動ける時ではありますが。

勢いにプラス知識を!戦略(笑)

 

また、勢いをより持続させるためにしっかりと休むこと。休むこと。休むことッッッ(大事なことなので3回言う)

 

★〈赤〉衣類だと尚良し🙆です♪

 

 

 

 

モノことは多面的。

自身のいつもの視線視点だけでなく。

別角度からの視線視点を今月は より意識していきましょう。

 

自身の価値観を磨く…新たな価値観に気づけたり。

これは譲れない…を再認識したり…ぜひ意識して過ごしてみてくたさいませ〜

 

★「自分との約束」

何でも🙆です♪ 

◯◯しよう♪→やる…これだけ(笑)

 

 

 

 

御影札は違いますが。

先月に続き、天照大御神さまのお出ましですね♪

ぜひぜひ♪ご挨拶に行かれてみてくたさいませ〜🙌

 

今月は、何よりも誰よりも、自分ッッッ🙋

 

さまざまな立場で『そんなの無理』というのもあるのを承知の上で。

 

1日に1回1分だけでも〜🙆

 

★朝・晩、60秒←最低時間です😉

プラスの時間を取れる時は ぜひ♪長めに🙋

 

 

 

 

誘惑や惰性、わかっているけど……なコトもの、本当に本当に意識して気をつけてくたさいませ。

時間をとかしてしまわないようにッッッ😶

 

★「やめること」

ひとつ以上、手放すのも全然有り🙆ですからね〜ッッッ

しっかり吟味…向きあって決めて手放しを🙌

「それ、いつまで握りしめてるの?」

 

 

 

切り替え。

マイナス…と自身が感じることモノがあったとしても。

それは自身の真ん中…譲れないこと…の再確認再認識、進化深化に、気づくために必要なことモノである可能性大。

 

★〈金色〉の何かしら、すでに身につけている場合、プラスして身につけていただけたら🙆

アクセサリーだけでなく。

ペンやストラップなどもオススメです〜🙆

 

 

 

 

お誕生月

おめでとうございますッッッ🎉🎉

 

〈楽しい〉〈好き〉をドンドコ拡げていく意識で🙋

 

新たな挑戦も

〈楽しい〉〈好き〉の優先順位を1〜3番くらいに置いて(笑)

心わくわくすることをぜひ♪

 

★2〜3人での《楽しいこと》お互いの《楽しいこと》を、一緒にやるの、オススメです〜

 

「フォークダンス」との合わせ技(笑)なんかもぜひぜひ♪

 

 

 

 

壊れることに必要以上にビビらなくて良し🙆。

 

★「ガチャガチャ」本当に欲しいモノをぜひ♪みつけて回していただけたら🙆探す時間も楽しんで〜♪

 

 

 

 

聴く耳を意識。

 

聴く耳を持たない人の話しを聴いてくれる殊勝な人はいないからね。

 

 

 

★静かなカフェ☕️や図書館で「耳を澄ます」は、少しだけで🙆🙆🙆 

耳を澄ますのであって。

盗み聞き…ではないですぞ(笑)

 

カフェでの時間・図書館での本もしっかり堪能して過ごしてくたさいませ〜♪

 

以上になります。

 

自分の生まれ月じゃなくても。

なんか気になる御影札があったら。

その御影札に書いてある言葉もぜひ参考にされてくださいませ^_^

 

 

 

10月の御影札

 

 

 

 

ちょっぴり

曲がっているのは…ご愛敬…ということで^_^;

 

少しでも心に火を灯すお手伝いになれば嬉しいです。

 

ご神託*御影札は神仏広告代理店 菊田信子さん☆が作られたものです。

ミニサイズや、ご当地バージョン、タロットなどもあります^_^

 

10月のメッセージに引かせていただいているのは、

御影札タロットと

御影札でした(*´艸`*)

 

アドバイスカード、

こちらは、御影札をみて…思い浮かんだ事があれば、ぜひ♪やってくださいませ🙌

 

今月もオマケをば😜〜

 

 

龍体文字 ひ

 

柔軟になれる、恐怖に打ち勝つ、子どもに好かれる…お手伝いにもなります〜♪

 

ぜひ♪活用してみてくださいませ~♪

 

書いて持っておくのもおすすめです👍

 

言いながら(声に出しながら)

書いてくださいませ🙋←音霊本当に良いので〜♪

 

龍体文字や神代文字、

書いていると、大脳基底核が活性化します(片野貴夫先生談)ので、

ぜひぜひ♪声に出しながら書いて、活用してみてくださいませね~(*^_^*)丿

 

ありがとうございますッッッ

 

……必要な方に届きますように。

 

 

 

【杜の都のセラピストふじむらともみ】

手相からのラブレター、開運未来流ルネーション占星術、星読みの鑑定書、筆文字アート、
色紙などをお届けしています。

☆手相からのラブレター
オンラインセッションあり/6,000円
オンラインセッションなし /4,000円
☆ブログ
香りと文字で心に火を灯す (ameblo.jp)
☆HP
文字セラピストが贈る龍体文字勉強会・ワークショップ

カテゴリー: 占い |

文字セラピストふじむらともみの御神託*御影札 ◆令和7年9月◆

 

こんにちはッッッ

 

心に火を灯すお手伝い屋

文字セラピスト ふじむらともみです

(*´∇`)

 

9月、、、いまだ

毎日毎日暑いですねーッッッ…^_^;

 

日の出や日の入りは、秋模様になってきているのに

昼間の気温はまだ真夏、、、

 

朝晩との気温差もあって

いろいろとくずれ…と思うとそうなるので。なんともないッッッと思っていきましょー

ただ。いつもよりも、己も周りもいたわりながら…

出来る事を出来る分だけ

 

ではでは

《ご神託*御影札》にて、【今月のメッセージ】を

お伝えいたします^_^

 

今月は、

御影札タロット、

御影札ミニを使っております♪

 

アドバイスカードは、

御影札高野山verです^_^

 

イケメン神さまご神託*御影札を愛でて

心はクールに元気〜に まいりましょう♪

 

9月全体メッセージ✨

 

 

これ〈が〉いい

で、選んで決めていく。

 

言葉は、むずかしい。

使い方は己しだい。

まもることもせめることも自在であることを肝に銘じておく。

 

一度、はなした言葉は、ひっこめることは出来ないのだから。

 

ではでは、

9月のご神託*御影札のメッセージは御影札タロットと御影札高野山verです♪♪♪

 

スタート!!!

 

 

 

 

クシナダ姫さまが

タロットにもミニにもー

 

もし、お近くにいらっしゃったらぜひぜひ♪ご挨拶に

 

受け取る、甘える

得意じゃない方多いかもですね〜

誰かのためにはドンドコ動けるのに

自分のこととなると、、、

 

出した分は受け取る

受け取らないと出せない

出してばかりは枯渇しちゃうからねッッッ

 

ワタシの周りにもいますー

頑なに自分でがんばっちゃう民が(笑)

 

「お願いしたらしんじゃうと思いこんでいる民」と(勝手に)名付けております。

 

周りが『大丈夫かな』『どうしたらよいかな』と気を揉んじゃう

 

それを言った(伝え)たら、

『大丈夫ですぅ』

 

自分から言え(頼め)ないのだから

言われたらノッかってみるところからやってみたらよいのに…ね

 

いい歳した人が。

周りに気を揉ませちゃうのは

大人なつもりのかまってちゃんになっているかも、、、

我がふり直す意も込めて、、、

 

持ちつ持たれつ…で良いじゃな〜い

 

★ハート♡♥♡の何かしら…、本当に何でもOK

持ち歩く♪とありますが

ハート♡柄の靴下とか肌着とか身につけたりもぜひ♪~

 

 

 

 

心躍ることを一番にッッッ

 

カタチにしていきたい「好き」「楽しい」「やってみたい」を始めてみるのも、ぜひぜひ♪

 

★“ノート”は、柄など自身が開きたくなるような色や柄なノートを

なるべくならば。

9月中は毎日、1行書いてみてくださいませ~

続かなくても。思い出した時に書けば

 

 

 

 

丁寧に整える。

 

何を?と思うならば。

《身だしなみ》からぜひ♪

自身が思う、身だしなみの、丁寧 と、整える からぜひ♪

 

ひと呼吸〜も、意識していきましょう〜

 

★〈記念日〉〈イベント〉をウキウキと楽しく…は、何回でもOK

どなたかと、ひとり、もウキウキ楽しく♪ならば

 

 

 

 

願いや思い、声に出していきましょう♪

どなたかと語り合ったり♪

自身ひとりの時に言ってみたり

 

ことだま おとだま

侮るなかれッッッ

 

また、これまで…ウツウツ…と留まっていた・トドメていたマイナスな思いも

放す離すタイミングですぞ

 

★“レモンイエロー”、ペンおすすめですインクがイエロー♪

読みづらいかも…ですが、何かしら書く。ぜひぜひ♪

 

 

 

 

一時停止。

ちゃんと、止まること。

 

止まった〈つもり〉に、なっていないかしっかり確認してね

 

★〈呼吸〉

深呼吸♪深呼吸♪

 

リラックスしたいときは『はぁぁぁぁぁ~』

 

切りかえたいときは『ふぅぅぅぅぅ〜』

 

で、ぜひに♪

 

 

 

 

やさしく…は、周りにだけでなく、己自身にも…だからね

 

自身だけは甘やかしOK(笑)

 

★“フルーツタルト”は、いろいろなフルーツで彩り豊かなタルトだと尚良しです〜

 

 

 

 

チャンス到来。

 

真っ先に浮かんだ事モノをまず、やりましょうー!!!

ほら、今、思ったこと…ですよッッッ

 

《挑戦を後回しにしない》

個人的にグッサリ刺さりました……

 

★テーマソング♪

一曲だけ…じゃなくてOKですッッッ

 

もし、浮かばない…時は、周りに聞いてみるのもオススメです

理由も併せて聞くと楽しいですょきっと

 

 

 

 

 

迷いながら行く。

やりながら修正。

 

夢や理想と現実がうまく混ざり合う…タイミングでもあるので。

話す放すことも、ぜひに。

 

★「伝統芸能」「古典」とありますが、時代劇なども

気になるものを逃さず ぜひぜひ♪

 

 

 

 

お誕生月

おめでとうございますッッッ㊗️

 

自己プロデュース。

 

まずは、なりたい姿(服)をまとってみるべし。

とりあえず、着てみるべし。

着てバリ見ないど、わがんねんだがらさ〜

試着しまくっちゃうとか。

 

ちょっと周りを巻きこんじゃうのもアリ(笑)

 

やってみて…自身が感じた気持ち…も、しっかり味わうこと。

 

★「大好物♥」、できるならば、週イチ以上、月に4回は堪能くださいませ~♪

 

 

 

 

自身の、軸・芯 を再確認、整えていく。増えたり。けずったり。放したり…もあるかもですね。

 

★サウナ→水風船 は、無理ないように

 

★アコースティックな音楽……好きな曲の、アコースティックバージョンなどもオススメです〜

 

  

 

 

チャンスは一瞬✨

 

だけど、1回とは限らない〜

まずは気づけるか、次に掴めるか。

 

思ったら動いてみる。

 

★“カラフル”なサラダ・スイーツ、自身で作っても、食べにいっても

誰かに作ってもらうよりも、自身で作って振る舞う…か、一緒に食べに出かけるのが良し

 

 

 

 

執着や、惰性でやっている…を放す時。

それ、この先もずっとやる?

 

1つひとつ、じっくり自身に問いながら、いきましょう〜。

 

先月も

潔く、手放す。でしたねーッッッ

 

ここいらでちょっと身軽になっぺ♪ 

 

★《いらないモノ》は、ちょっとしたモノも

ゴミ袋に入れたら。

ちゃんと自身でゴミの日にゴミ集積場に持っていくこと。そこまでセットです

 

以上になります。

 

自分の生まれ月じゃなくても。

なんか気になる御影札があったら。

その御影札に書いてある言葉もぜひ参考にされてくださいませ^_^

 

 

 

9月の御影札

 

 

ちょっぴり

曲がっているのは…ご愛敬…ということで^_^;

 

少しでも心に火を灯すお手伝いになれば嬉しいです。

 

ご神託*御影札は神仏広告代理店 菊田信子さん☆が作られたものです。

ミニサイズや、ご当地バージョン、タロットなどもあります^_^

 

9月のメッセージに引かせていただいているのは、

御影札タロットと

御影札ミニでした(*´艸`*)

 

アドバイスカード、

こちらは、御影札をみて…思い浮かんだ事があれば、ぜひ♪やってくださいませ

 

今月もオマケをば〜

 

 

龍体文字 し

 

紙に書いて、お腹の上に乗せたり

敷いて寝たり。

 

手のひらに書いて

お腹や背中に手を置いたり。

なでたりさすったり…

 

ぜひ♪活用してみてくださいませ~♪

 

書いて持っておくのもおすすめです

 

言いながら(声に出しながら)

書いてくださいませ

 

龍体文字や神代文字、

書いていると、大脳基底核が活性化します(片野貴夫先生談)ので、

ぜひぜひ♪声に出しながら書いて、活用してみてくださいませね~(*^_^*)丿

 

 

ありがとうございますッッッ

 

……必要な方に届きますように。

 

 

【杜の都のセラピストふじむらともみ】

手相からのラブレター、開運未来流ルネーション占星術、星読みの鑑定書、筆文字アート、
色紙などをお届けしています。

☆手相からのラブレター
オンラインセッションあり/6,000円
オンラインセッションなし /4,000円
☆ブログ
香りと文字で心に火を灯す (ameblo.jp)
☆HP
文字セラピストが贈る龍体文字勉強会・ワークショップ

カテゴリー: 占い |

文字セラピストふじむらともみの御神託*御影札 ◆令和7年8月◆

 

こんにちはッッッ

 

心に火を灯すお手伝い屋

文字セラピスト ふじむらともみです

(*´∇`)

 

8月、、、

毎日毎日暑いですねーッッッ…^_^;

 

と、言いながら、、、

もう、トンボも飛んでいて(…7月中には目撃していてビックリ〜)

 

海外での地震の影響で

こちらは揺れがなくても…日本中で津波警報…2日近く行動に制限、、、

 

今月も…というか、これからも

 

必要以上に恐れず。

情報も、受け身ではなく。

自分から取りにいく。調べる。

そのうえで動く。

出来うる限りで備える。

 

不安になるのは、あたりまえ。

ただ、煽られない。←と、決める。

 

ではでは

《ご神託*御影札》にて、【今月のメッセージ】を

お伝えいたします^_^

 

今月は、

御影札タロット、

御影札高野山verを使っております♪

 

アドバイスカードは、

御影札高野山verミニです^_^

 

イケメン神さまご神託*御影札を愛でて

心はクールに元気〜に まいりましょう♪

 

8月全体メッセージ✨

 

 

もし。

あなたがずっとずっと…心から望み待ち焦がれていたコトが目の前に…CHANCE…がきたとして。

 

パッッッッ!!!と、つかみに動けますか?

 

【待】だから、何もしなくてよい…と解釈するも人生。

 

いつ何時…にも動けるように

【待】つ時間を有効に“活用”するも人生。

 

“活用”も、千差万別。

 

あなたは、どう、“活用”しますか?

 

いつでも出来る…は、いますぐ出来る。

今、自身に必要な事を選びやりなから待ちましょう♪

 

ではでは、

8月のご神託*御影札のメッセージは御影札タロットと御影札高野山verです♪♪♪

 

スタート!!!

 

 

 

 

ひとり作戦会議。 

た~っぷり時間をかけましょう♪

取りましょう♪

 

己の〈内側〉としっかり会議。

 

なんかしら、選んだり決まったりしたら……

動きはじめて。ちょこっとでもよいから🙆

 

ひとり会議→動きはじめる

までがワンセット

動き…は、どんな一歩でもOK🙆

一歩、イケたら…めっちゃ己を褒めることも忘れずに〜🙌

 

★水に浮かぶ♪

ぷかぷかとリラックスしながら浮かんでくださいませ~🙌

 

 

 

 

やってまえ(笑)

 

やりたくなったら、やっちゃいな🎵

です〜

 

ただし。心からワクワクする・おもしろそう♪と心が弾む…こと限定。

 

★〈直感〉〈第一印象〉

8月は、信じてしたがう。

 

 

 

 

“らしさ”をプラス・出していけ…と言われても、、、

 

そんな大きく考えなくて🙆

 

ちょっとした〈工夫〉や、

やりやすいようにアレンジ…は、やってるでしょー?

それ、誰かのため…に繋がったりすること…あるかもよ?

 

★味の違うお煎餅、

しょうゆ、しお、ねぎみそ…とか

サラダ煎餅、歌舞伎揚げ、カレー煎餅…(笑)等々、美味しく♪楽しく♪いただいてくださいませ~😍

 

 

 

 

何かいいことないかな…の

「何か」

 

何かおいしいもの…食べたい…と思うこと、ありませんか?

 

はたと「何かってなに? 甘いの?しょっぱいの?ごはん?デザート?」って自分に問うて、まったく浮かばなかった…ことがあります(笑)

 

「何かいいことないかな」

「何かおいしいもの食べたいな」

 

8月は、そう思った…浮かんだ…時、「何か」を追求・深掘りを🙌

 

何か…何か…と言ってるうちは。

いいことが起こっても

気づかない気づけない…こと、多いですッッッ

 

ざっくりとしか思わないこと思えないことは、ざっくりとしか かないません。

さっぱりいいことない…

それ実は、自身の望みがかなっている状態…なのかもしれませんよ?

それでよいのですか?

 

★「音読」

何でもよいので。声に出して読みあげてくださいませ🙋

出来るならば、、、

聴いて読んで…心地よいのを〜🙌

 

 

 

 

『もうこのままじゃいられない』

 

気づいてないフリ…してない?

 

周りからの、こうあるべき や、

周りから、どうみえるか 、

もう、いいんじゃない?

 

自身で決めて新たなところへ向かおう🙌

 

決めかねていると、、、

思ってもない方向に行くことになっちゃったり…も。

 

ま、でもそれ。

決めないと、〈決めていた〉現れ…では、あるから…いいのかな

 

★〈みどり色系〉のスイーツ、

洋菓子でも、和菓子でも、何でも🙆

わくわくいただいてくださいませ

 

 

 

 

えびす大神さまと恵比寿天さま

どちらも同じポース(…釣り竿 持って…カッコイイ)

★釣り竿じゃなくてもOK🙆なので何かしら長いモノを持って、同じポースで写真を〜🙌

 

経験=自信

選ばなかったやらなかった選択も

自信を持ってイイ🙆、

そうなんか😲😆ってなりました(笑)

 

自信がないから…と、やれない…事

それ、本当にやりたい事なのか

自身に問う深く深く問うのも必要ですね〜

 

先月の10月生まれのメッセージも

「自信は後からついてくる」

と、ありました(笑)

 

自信つけてから…は、やらないを正当化しようとする心のあらわれ…かもしれないね。

 

 

 

 

未知数。

 

わくわくしませんか?😜

 

なんとでもなるのですょ~🙌

あげるも下げるも自在ーッッッ♪

 

ノってきているならば、気を引き締めつつ(←大事)、引き続きノって

 

イマイチ感あるならば、アゲてくッッッ⤴️と、心きめる。(…思うだけで良し。人の思いって、すごいのだょ~🙌)

 

★“小物”、いろいろと遊んでくださいませ~♪

試せるのも、比較的お財布にやさしいのも(笑)、小物ならでは😉

(…アニマル柄とか…トラの顔の…とか…、色も冒険〜😍)

 

 

 

 

お誕生月✨

おめでとうございますッッッ💕㊗️

 

タイミングは味方…

なんか心強い(笑)

 

今月は、

微妙だと思ったとしても、

その“理由”がハッキリしない浮かばない…時は、一旦保留・一旦持ちかえる…等、即断即決せず、

時間を置いて、改めてみてみる。

 

掴むか見送るか…は、あなた次第♪

 

先の流れに結構、大きな影響がありそう〜😌

 

★“お揚げ”を使ったメニュー、

出来れば、初めていただくメニューだと尚、良し🙆です〜♪

 

 

 

 

あなた自身の、《ベストバランス》を探ってみつける♪

いろんなバランス、試してみるのも良いね🙆

5:5がベストとは限らない〜

1:9だってあり得る〜

自身がバッチリ👍と思えるバランス、知っておくと〜

微調整〜調整出来るよーにもなるから😉

 

ひらめきや、直感も、

なかったことにしないでメモっとこうね〜🙌

 

★〈白い筆ペン・ペン〉で黒い紙に好きな言葉を書いたら。

7日間、持ち歩くと尚良し🙆です〜

 

もし。

白いペンない、、、ならば

修正ペン意外とイケますよ(笑)

(修正テープは❌️😜)

 

 

 

 

思い通り!!!

 

なんでも、思い通りになるなら…

どうしたいですか?^_^

 

邪な思い通り…は。

不動明王さまに、ぶった斬られる覚悟があるならば、、、。

 

★焼き◯◯、◇◇焼き 等々、

楽しく焼いて、美味しく♪いただいてくださいませ~🙌

 

 

 

 

恐れや不安は、あってよい。

あってあたりまえ。

 

ただ。

恐れや不安で止まってしまうのは、もったいなーいッッッ

 

恐れや不安を抱えながら一緒に、小さくともすすむ。

 

ただし。

違和感・モヤモヤは、放置しない。

抱えながら…ではなく。

そっちには行かない、解消してからすすむこと。

 

恐れ、不安

違和感、モヤモヤ

似て非なるもの。

 

★名前に“月”とある、お菓子、

出来るならば、4回とも別なお菓子だと尚良し🙆です(…が、無理なく〜)

 

 

 

 

潔く、手放す。

 

そして、手放すことで空いたスペースには、

己自身が選びたくて選んだ♪〈好き〉で、埋めていくーッッッ🙌

 

★「おすすめ」の映画・ドラマ等、

聞いたら、“必ず”観てくださいませ~(…ゆえに、聞く人聞くタイミング等々…お気をつけて🙋)

 

以上になります。

 

自分の生まれ月じゃなくても。

なんか気になる御影札があったら。

その御影札に書いてある言葉もぜひ参考にされてくださいませ^_^

 

 

 

8月の御影札

 

 

ちょっぴり

曲がっているのは…ご愛敬…ということで^_^;

 

少しでも心に火を灯すお手伝いになれば嬉しいです。

 

ご神託*御影札は神仏広告代理店 菊田信子さん☆が作られたものです。

ミニサイズや、ご当地バージョン、タロットなどもあります^_^

 

8月のメッセージに引かせていただいているのは、

御影札タロットと

御影札高野山verでした(*´艸`*)

 

アドバイスカード、

こちらは、御影札をみて…思い浮かんだ事があれば、ぜひ♪やってくださいませ🙌

 

今月もオマケをば😜〜

 

 

龍体文字 ち り

 

すべての生き物(…ということは人間も…だ😆)と、心が通じ合える手助けになる字。

 

書いて持っておくの、おすすめです👍

 

言いながら(声に出しながら)

書いてくださいませ🙋

 

龍体文字や神代文字、

書いていると、大脳基底核が活性化します(片野貴夫先生談)ので、

ぜひぜひ♪声に出しながら書いて、活用してみてくださいませね~(*^_^*)丿

 

ありがとうございますッッッ

 

……必要な方に届きますように。

 

 

 

【杜の都のセラピストふじむらともみ】

手相からのラブレター、開運未来流ルネーション占星術、星読みの鑑定書、筆文字アート、
色紙などをお届けしています。

☆手相からのラブレター
オンラインセッションあり/6,000円
オンラインセッションなし /4,000円
☆ブログ
香りと文字で心に火を灯す (ameblo.jp)
☆HP
文字セラピストが贈る龍体文字勉強会・ワークショップ

カテゴリー: 占い |

文字セラピストふじむらともみの御神託*御影札 ◆令和7年7月◆

こんにちはッッッ

心に火を灯すお手伝い屋

文字セラピスト ふじむらともみです

(*´∇`)

 

7月ですが、暑いですねーッッッ…^_^;

梅雨いずこ???

このペースで暑さが続くと、また農作物が心配…。お米も、、、このままだと値上がり???

さらに地震やら…なんやら😰

 

必要以上には恐れず。

情報も、受け身ではなく。自分から取りにいく。調べる。そのうえで動く。

 

不安になるのは、あたりまえ。

ただ、煽られない。←と、決める。

不安に押し潰されそうな時、ワタシは

『あ〜人間てか生き物全般、致死率100%。いつかは死ぬんだから、仕方ないか〜』と、敢えて口に出して言います(笑)

 

で。

どうぜ死ぬんだったら。

やっぱり「あの時、◯◯しておけばよかった、、、」という思いを出来るだけ減らしておいてあげたい未来の自分に対して。

そう思って(開き直りとも言う?😜)

今すぐ、出来ることからやるべ…となり、大抵は、寝ます(笑 ほぼほぼ夜中に、不安になるから😂)

 

と、語ってしまいましたが🙏

今月は、先にオマケをば(笑)

 

 

 

【 今 】この龍体文字が必要(とする方が多い)と思ったので。

 

最後の、

◆天気や地震などのとき活用…は、地図(スクショでOK🙆)の上に、〈ねせ〉を置いてくださいませ🙌

 

龍体文字や神代文字、

書いていると、大脳基底核が活性化します(片野貴夫先生談)ので、

ぜひぜひ♪書いて、活用してみてくださいませね~(*^_^*)丿

 

ではでは

《ご神託*御影札》にて、【今月のメッセージ】を

お伝えいたします^_^

今月は、

御影札タロット、

御影札ミニを使っております♪

 

アドバイスカードは、

御影札です^_^

イケメン神さまご神託*御影札を愛でて

心はクールに元気〜に まいりましょう♪

 

7月全体メッセージ✨

 

 

安全第一・安心大事。

 

ひとりよがりにならないこと。

 

「そこに、愛、あるんか?」

 

押しつけにならないこと。

 

あなたにとっての安全安心が

誰かにとって…苦痛だったりかえって危なかったり…もあり得る…と心に留めて。

コミュニケーション大事ッッッ🙋

 

 

はでは、

7月のご神託*御影札のメッセージは御影札タロットと御影札ミニです♪♪♪

 

スタート!!!

 

 

 

 

抑えるではなく、コントロール。

 

いろんなことモノに当てはまりますが……

コントロール、むずかしいですょね

 

むずかしいから…やらないのではなく。

少しずつでもトライ。

 

トライだけでも、なかなかのチャレンジなのに、エラーなんて…😱

さらにションボリ(´・ω・`)

だけども、

やったぶんは経験として蓄積されるわけだから、、、

経験値を増やすと思って気楽にいきましょう〜🙌

 

ワタシがよく、言われるのは

『あんたが気にするほど、誰もみてないから大丈夫だしッッッ(笑)』

 

た、たしかに😂

ワタシも自分(…と、自分と関わりある大事な人たち)のことで精いっぱいで、

誰かのこと、あまり気にする余裕ないかも(笑)

 

そういうことです😉

 

 

★自分で自分に何かしら…プレゼントは、心からワクワクにやにやしちゃうモノをぜひぜひ♪

 

 

 

 

あなたらしく🙌

 

良い面ばかりではなく

マイナス面にも注目していく。

ダメさ加減にとらわれがちですが。

あなたのマイナス面だと思っていることが 得意だったり、苦も無く出来る人がいたりもするので。

 

新たな、“何か”が、起きたり・起こせたり…するかもしれません🙋

 

さらに、

周りの“らしさ”にも関心がいき、変わる…なんてことも(笑)

 

★何かしら、スポーツや運動、

無理なく…で🙋

ワイワイ楽しんでやっていただけたら〜🙆

 

★跳ぶ

例を記載しておりますが、本当に何でも良いので、跳んでくださいませ~

フォークダンスのジェンカ(知ってますか?😆)も、結構、跳ぶので…オススメです(笑)

 

 

 

 

いっぱい、いっぱい

自身を、自身で《満たして》くださいませ~(*^_^*)丿

 

満たされて良いのですッッッ

 

己に己で許可を出すこと。

己を満たすことが出来るのは己だけ。

 

めっちゃ大事ッッッ

 

誰かに求めると、、、

その、一瞬ラクな気持ちになるかも…ですが、すぐ、足りなくなってしまい、もっともっと…となってしまう…

 

己が満たされていない…ならば、それは、自身が満たすことをやっていないから。己のおかげの、〈今〉なのです。

 

気づいた〈今〉、

己を満たしてあげる一歩を🙌

 

★塩水に浸かる…は、海水浴でも

海水プールでも、お風呂にバスソルトを入れて…でも🙆

やりやすい形で実践を〜♪

 

 

 

 

 

〈決断〉

自身で決めたのならば

そこに、少なくとも“恨み”は、なく(あったとしても最小限かと)

 

もし、誰かや、何か…によって決められた〈決断〉は、その先によっては、誰かや何かを恨んでしまうこともある。が。誰かや何かに決断を「委ねた」のは自身であると、心すること。

 

★「左まわり」のうずですが

🌀←この絵文字は右まわりです

 ↑

この絵文字と、逆まわりで書いてくださいませ~🙌

 

★“一点もの”は、何でもOK🙆です〜

ハンドメイドのお品とか、、お気に入り✨になるような“一点もの”をぜひ♪🙌

 

 

 

 

 

魂の内から本当に望む…溢れだすモノことを、見つけ見いだすには。

 

《瞑想》《マインドフルネス》

が、良いと、きき。

 

ワタシもやり始めたところです(笑)

動画や本もたくさんあるので…

ピンと、くるものがあったらみてみてくださいませ~😉

 

すでに、魂の内から本当に望むことをされている方は。

ぜひ♪、魂の内から本当に望むことに、どうやって辿り着いたか…を

美味しいモノをいただきながら…

必要と感じる方にシェアを〜🙋

 

『いずれにせよ、楽しんでやること』

です🙌

 

★プラネタリウム、近くにない…や、寝転んでは観られない等々の時は、

屋外で、寝転び、夜空の星🌟を堪能くださいませ~🙌

 

 

 

 

 

不安や焦り…は、

自分が己の中から作り出している…

 

それを払拭すべく、

プチゴールを決めて、ちょこちょこクリア〜していく。

 

プチゴール、難しく考えなくて🙆

 

カレーを作るというゴールだとして。

まず、何をします?

浮かびますょね?😉

 

毎日いつも、実践しているのですょ~

プチゴール(笑)

そんなコトで良いのか、プチゴール…な、設定を、ちょこちょこしていたら、目的地、案外、近かったり…するかもですよ🙌

 

★《美味しいコーヒー☕️》、

コーヒー☕️が飲めない方は、

《美味しいお茶紅茶》《美味しいフレッシュジュース》を🙆

 

 

 

 

お誕生月✨

おめでとうございますッッッ㊗️

 

良きも悪きも、とどまらない。

動いていくもの、流れていくもの。

 

とどまると、よどむ。

 

悪いと感じるとき、抜け出そうとしますが。

 

良き時は、「いつまでも、続け」と思うことが多いかと😜(笑)

 

ますます良き方向へ…と、

現状に とどまらず、動く気持ちは、いつも持ちたい…ですね〜

 

「受け取りかたを知り」

「受け取る」 

ためには、心身と時間に余裕を持つ、

余裕を保つ…ことも、ポイント💡

おすすめアイテムの

アイドルグループ、性別・国などは問わず🙆

推しがいるならば、更に推し(笑)

まったくの、??? ならば、サラリとでも、みたり聞いたりしてみてくださいませ~(*^_^*)丿

 

★“夏まつり”は、

どこかで開催されている…でも良し🙆

自身で、開催🙌も良し🙆ですー

 

 

 

 

 

 

話す!(離す、放す)

 

その、執着は、なに?

プライド?もっと違う事モノに、お持ちなさいな、プライドを。

頼ることと、話すことは、別ものぞ?

 

★〈先輩〉は、身近な人に限らず!🙆

 

自身が、〈先輩〉と思う方の、言葉や発言等々を、ぜひ♪

著名人や有名人などもぜひ♪

動画や本などでも🙆です〜

 

 

 

 

 

あなた自身が、あなたに期待し、

あなたの期待に、あなた自身が応えていく。

小さいこと、些細なこと、

でっかーい事。

 

周りの期待…じゃなく…ね😉

 

もっともっと

己に望んで…それに己が応える…応えていく…を、

自身にゆるす。

 

★“水色”のペンは、

本体が水色でも、

中身…インク…が水色でも、どちらでも良い🙆です〜

 

 

 

 

『自信て、後から生まれてくるモノ』

 

肝に銘じますワタシも😰😜🙌

 

ただ。

がむしゃらに動く・動ける人もいるし

考えながら少しずつ動いていく人もいる。

いろんな動き方があるし、あって良いわけで。

 

自身が、どうなのか?を観察する、知る…のが重要ポイント💡

 

★〈続きモノ〉、ワクワクしたりホッコリ出来たりするものをぜひ♪

3つくらい、堪能していただけたら尚、🙆

 

 

 

 

 

 

ピンチはCHANCE←言うは簡単

 

…ならぱ、その“簡単”…に、ぜひ♪乗っかって🙋(笑)

 

ピンチなのか、CHANCEなのか

よくよくみてみたら、案外、たいしたこと…ないかも?😜

 

★〈宝〉

宝くじ・宝石・宝箱、、、

無理ない範囲にてワクワクするものをぜひぜひ♪🙌

 

 

 

 

 

 

 

切りかわる、切りかえる

 

これまで…から、これから…に。

気持ちも行動も

切りかえる、切りかわる。

 

★[専門]の本や雑誌…は、なるべく、興味あるもの…や、ちょっと気になる・目にとまった…などがオススメ✨

 

以上になります。

 

自分の生まれ月じゃなくても。

なんか気になる御影札があったら。

その御影札に書いてある言葉もぜひ参考にされてくださいませ^_^

 

 

 

7月の御影札

 

 

 

ちょっぴり

曲がっているのは…ご愛敬…ということで^_^;

 

 

少しでも心に火を灯すお手伝いになれば嬉しいです。

 

 

ご神託*御影札は神仏広告代理店 菊田信子さん☆が作られたものです。

ミニサイズや、ご当地バージョン、タロットなどもあります^_^

 

7月のメッセージに引かせていただいているのは、

御影札タロットと

御影札ミニでした(*´艸`*)

 

アドバイスカード、

こちらは、御影札をみて…思い浮かんだ事があれば、ぜひ♪やってくださいませ

 

ありがとうございますッッッ

 

……必要な方に届きますように。

 

 

 

【杜の都のセラピストふじむらともみ】

手相からのラブレター、開運未来流ルネーション占星術、星読みの鑑定書、筆文字アート、
色紙などをお届けしています。

☆手相からのラブレター
オンラインセッションあり/6,000円
オンラインセッションなし /4,000円
☆ブログ
香りと文字で心に火を灯す (ameblo.jp)
☆HP
文字セラピストが贈る龍体文字勉強会・ワークショップ

カテゴリー: 占い |

文字セラピストふじむらともみの御神託*御影札 ◆令和7年6月◆

 

こんにちはッッッ

 

心に火を灯すお手伝い屋

文字セラピスト ふじむらともみです

(*´∇`)

 

2025年も すでに6月ーッッッ😰

(……毎回言ってますが…^_^;)

 

いやまだ、半分ちょい…あるッッッ😤

『今年も おもしろかったな♪』

と、大晦日にしみじみニッコリ^_^する🙆と決めて(…奮い起たせて…笑)まいりましょー🙌

 

ではでは

《ご神託*御影札》にて、【今月のメッセージ】を

お伝えいたします^_^

 

今月は、

御影札タロット、

御影札(最新版)を使っております♪

 

アドバイスカードは、

御影札ミニです^_^

 

イケメン神さまご神託*御影札を愛でて

心はクールに元気〜に まいりましょう♪

 

6月全体メッセージ✨

 

 

「やらない」「やめる」コト、モノを決めて、放す離す。

 

やることを決めるよりも

むずかしいかも?

 

カラダは、ひとり一つだし。

腕は2本しかないのだ。

 

少し余裕があるくらいが良い。

 

いまのあなたは、余裕あるか?

 

やりたくないコト モノもあるだろう。

でもそれをやらなければ

生きていけない…ということもあるだろう。

 

だからこそ。

「やらない」「やめる」を選び決め放して

余裕を持つのだ。

 

焦らなくてよい。

じっくりしっかり考え、

己の心・頭・体と相談し悩みながら…自ら、余裕を作っていく。

 

ではでは、

 

6月のご神託*御影札のメッセージは御影札タロットと御影札(最新版)です♪♪♪

 

スタート!!!

 

 

 

 

敢えて、あいまいに。

敢えて、白黒つけない。

 

もし。あいまい苦手、白黒つけないと気がすまない…ならば。

『占いにあったからな』と、

占いに「かっつげで」(笑)

 

いつのまにか、好きだった

いつのまにか、イヤになった

人は理由をつけたがるし、探したがるが…

あいまい…が良い時もある。

そこを、心に留めて…ラクに息していこう♪

 

★カップ☕やコップ、好きな色や気にいった柄など、毎日目にしてニヤケるようなのを、ぜひ🙌

 

おすすめアイテムの

紫色、衣類で取り入れていただけたら🙆

 

 

 

 

タイミングや兆し。

己の勘✨を信じてすすめ。

勘が はたらいたり、

ちょっとでも、ん?等々、察知したら、一旦、受け入れて。(…受け入れた後、動く。)

 

そして、バッチリ👍ぴったり✨な時は、しっかりと己を自身でほめまくることッッッ!!!

 

★白黒の靴下、白黒の模様でも🙆

右が白、左が黒…も🙆

 

 

 

 

いつもならば絶対やらない…

ハプニングも広い気持ちで対処出来るように、《時間に余裕》は6月は必須科目。

 

スケジュール、つめつめにしない。

いつもより10分早めに出る(笑)

 

★「こわす」要らないものなどをぜひ、自らの手✋で、こわしてくださいませ。

すてる…ではなく、「こわす」

それから、すてる…です~🙋

 

 

 

 

〈行く先〉“給水ポイント” 大事ッッッ

 

ナビは行く先を設定しないと活用できないし、

こまめに補給する場がないと、長く進むことはツラい…。

 

とりあえず、右へ…とか、なんとなくでも方向をきめないと、歩けないし😌

 

決めかねていても。動き出すならば

やらされるよりも、やる…ほうが気持ちラクじゃない?(笑)

強制的に…決めざるをえない…なんて事になる前に。

 

あ。

「うごかない」とか、「流れにまかせる」と“決める”のも、有り。

本当に「うごかなくてよい」「まかせる」のか、

じっくり問うてな?

 

強制的に…や、流れにまかせた…として。

そう決めたのは己自身だということを肝に銘じることを ぬかるなよ。

 

おすすめアイテムの

ローズマリー、ぜひ♪香り✨を嗅いでくださいませ🙆

 

★〈2つでひとつ〉

靴下や履き物、お箸…etc お気に入り✨をぜひ♪見つけてくださいませ🙌

 

 

 

 

自身の心の「奥深い底」にある、あったモノ コトは、どんなんでも

《あなた》。

真っ黒でも、イガイガでも(笑)

ピカピカ✨でも、ツルんとしていてもフワフワでも🙆

どう感じても良くて。どれも正解⭕

気づいて意識してこそ、活かしていけるのでな。

 

今、あなたがマイナスに感じているコトでも

あなたの周りの どなたか…にとっては、助けになる…かもしれない。必要としているかもしれない。

と、言いつつ。

誰かのため…ではなく。

自身を真ん中に…を忘れないで😌

 

★“油揚げ”、6月は意識して美味しくいただいてくださいませ🙌

 

 

 

 

お誕生月✨

おめでとうございますッッッ

 

自身の“らしさ”を保つことは

めっちゃ大事ッッッ

 

自身の機嫌は自身でとる。

 

そのためにも

らしくいられる、いるために必要なコト モノを明らかにしておくのは自身の助けにもなる。

 

見返したり書き足したり、消したり、そんな時間も楽しんでくださいませ🙋宝物だよ♪

自身の変化や成長、変わらない部分の可視化にもなるから😉

 

★《ぬい活》楽しくやってくださいませ~🙌(笑)

ぬいぐるみ…じゃなく、アクスタ(アクリルスタンド)も、良きです🙆

 

 

 

 

やりたいことをやりたいだけ…

 

好きなだけ寝るとか、

1日中ゴロゴロする…とか、良いですょねー(…ワタシだけでしょうか?^_^;)

 

○○だから出来ない出来なかった…を取っ払う!

それでも、やらないやれないことは、本当にやりたいこと…でない…ので、踏ん切りをつける、諦めて忘れる。

○○だから出来ない出来なかったは、

○○がクリアになっても、やらないから!(笑)

それでも、、、は、執着です(笑)

そこに気づけるのもチャレンジ月間の醍醐味😉

 

★〈新しいお店〉、商品を販売しているなら何かしらお品をゲット、

飲食店なら何かしら美味しくいただく♪ 出来るならば30分くらいは滞在を🙋

 

 

 

 

やってばりみでから言え(笑)

5月に引き続き出ましたー😜

 

体験して感じたこと、わかることを増やしていくつもりで、6月を過ごしていく。

 

信頼している方からの、『やってみたら…』や、

お仲間の『やってみたい』は、

ぜひ♪1回、乗っかってみてくださいませ~🙌(…法の範囲、無茶無理なきよう、分別大事 忘れずに😉←あれ?どこかにもあったな、、、😜)

 

ワタシの実体験をいうと…

やってみたら…でフラ、

友達のやってみたい…に乗っかって、どじょうすくい(笑)

世界が広がっておりまする😆(笑)

 

★〈弥栄…いやさか…〉は、

お酒に限らず…🙆

お茶やジュースノンアルコールでも良きです🙆

お仲間方とワイワイ楽しく🙌

 

 

 

 

タロットカードや、オラクルカードなどを使うとき、

二者択一ワンオラクル…というのがあります。

 

選択肢が2つある時、

○○だったら…でカードを1枚

●●だったら…でもカードを1枚

 

どちらもカードを読み解いていきます。

 

どちらの読み解きが、よりしっくりくるか…で

○○か?●●か?選びます😌

 

カードを読み解かず、絵柄だけ見て

どちらがしっくりくるか、ザワザワしないか…で、選んだりもします😉

 

どっちでもイイけどな…と決め手に欠ける場合とかに活用したり(笑)

 

午前午後どっちが良いかしら?を決めたりするのに活用😜(笑)

 

いつもならば、

パッと直感で♪行け!ということが多々ですが…6月は、 

(カード なくて大丈夫🙆ですので)

どちらのパターンも想像妄想して♪

よりしっくりくるほう…を選択してみてくださいませ~🙌

 

★どなたかと“お揃いの靴下”

身近などなたか…でも、

〈推し✨〉な どなたか…でも、良い🙆です~

トキメキ✨がポイント🙋

 

 

 

 

今、やらないならきっとそれ、一生やらないよ?それ捨てることになるよ?

 

もし。ずーっとあたためていた事があるならば。

がっつり始めなくとも、、

少しでもカタチにすべく行動を。

自身の思い、大事に。だから

大事にしすぎないことも大事。

 

★「たたくと美しく響く」

楽器でも、鐘などでも…🙆

自身が美しい😍と感じるモノをたたいてくださいませ~

 

 

 

 

6月は、

セルフコントロール✨

 

衝動・気持ち・想い・感情…を観察していると、、、

体調も察知できたりします😉

 

ま、これ頭痛くるな、、、とか

お腹いたくなるかも…な精神状態かも…とか

あ、抜けた~🙌とか(笑)

 

すべてをコントロールなんて、無理なので…

自身を観察したり探ったり…

知らない自身をみつける…を楽しんでいただけたら(*´∇`)👍

 

★お店で…は、迷わずゲットする🙌…なので。

欲しいモノがありそうなところや

リーズナブル(笑)なところ…がオススメです🙆

 

★何かしら〈100回〉、

足踏み100回でも、腹筋でも、その場でジャンプでも、

文字を100回書くでも…

思い浮かんだヤツをぜひ♪

 

いくつ、やってもOK🙆です(笑)

 

 

 

 

お誘いの返信や断り方…など

みなさま方は既に自身の中にお持ちでしょうが、、、

敢えて…😉

 

うっかり変なお誘いにのっかってしまったり

うっかり行きたかったお誘いを見逃してしまったり…は、しゃーない。

切り替えて。気持ち立て直して過ごすよー🙌

 

★推し活✨

アイドルでも、身近な人でも

近くても、遠い存在でも♪

推し✨は推しましょー🙋

 

ひとり勝手に推し活✨(笑

 

★“種”撒きか、苗を育てる…、

球根なども🙆です~✨

 

以上になります。

 

自分の生まれ月じゃなくても。

なんか気になる御影札があったら。

その御影札に書いてある言葉もぜひ参考にされてくださいませ^_^

 

 

 

6月の御影札

 

 

 

 

 

ちょっぴり

曲がっているのは…ご愛敬…ということで^_^;

 

少しでも心に火を灯すお手伝いになれば嬉しいです。

 

ご神託*御影札は神仏広告代理店 菊田信子さん☆が作られたものです。

ミニサイズや、ご当地バージョン、タロットなどもあります^_^

 

6月のメッセージに引かせていただいているのは、

御影札タロットと

御影札(最新版)でした(*´艸`*)

 

アドバイスカード、

こちらは、御影札をみて…思い浮かんだ事があれば、ぜひ♪やってくださいませ🙌

 

ありがとうございますッッッ

 

今月もおまけを(*^_^*)

 

 

 

『 め 』

 

声に出して読んでみたり、

必要と感じた時にすぐみられる、

目につくように、

ポケットに入れたり……など

ご活用くださいませ~(*^_^*)丿

 

いくつかのエネルギーを持っているので。

どれが必要か…しっかり意図すると善きです~✨

 

一番おすすめなのは。

「声に出しながら」

「書く」ことッッッ^_^

 

画像を真似っこ(笑)して書いてみて欲しいですー(*´∇`)👍

 

ぜひぜひ♪ご活用くださいませ

 

……必要な方に届きますように。

 

 

【杜の都のセラピストふじむらともみ】

手相からのラブレター、開運未来流ルネーション占星術、星読みの鑑定書、筆文字アート、
色紙などをお届けしています。

☆手相からのラブレター
オンラインセッションあり/6,000円
オンラインセッションなし /4,000円
☆ブログ
香りと文字で心に火を灯す (ameblo.jp)
☆HP
文字セラピストが贈る龍体文字勉強会・ワークショップ

カテゴリー: 占い |